費用・プラン
当社では「真心を込めてお送りする」をモットーに、少人数での一日葬、家族葬など
お客様に合ったプランをご提案いたします。
故人様をお見送りするための心に残るご葬儀を心がけております。
火葬式
ご葬儀は行わずお別れ・ご火葬を執り行います。

※価格につきましては、お気軽にご相談くださいませ。
一日葬
お通夜を行わずご葬儀・告別式のみを執り行います。

※価格につきましては、お気軽にご相談くださいませ。
家族葬
親族など近しい人のみでお通夜・ご葬儀・告別式を執り行います。

※価格につきましては、お気軽にご相談くださいませ。
一般葬
友人知人など幅広い人にお声をかけてお通夜、ご葬儀、告別式を執り行います。

※価格につきましては、お気軽にご相談くださいませ。
オンライン葬
インターネットを活用した葬儀参列サービスです。

※価格につきましては、お気軽にご相談くださいませ。
基本料金表
種別 | 基本料金 | 内容 |
3号 | 200万円~ | 3号祭壇、御寝棺、火葬料(御収骨容器を含む)、霊柩車、受付用具、各宗教用具 |
5号 | 150万円~ | 5号祭壇、御寝棺、火葬料(御収骨容器を含む)、霊柩車、受付用具、各宗教用具 |
6号 | 120万円~ | 6号祭壇、御寝棺、火葬料(御収骨容器を含む)、霊柩車、受付用具、各宗教用具 |
7号 | 100万円~ | 7号祭壇、御寝棺、火葬料(御収骨容器を含む)、霊柩車、受付用具、各宗教用具 |
8号 | 85万円~ | 8号祭壇、御寝棺、火葬料(御収骨容器を含む)、霊柩車、受付用具、各宗教用具 |
9号 | 70万円~ | 9号祭壇、御寝棺、火葬料(御収骨容器を含む)、霊柩車、受付用具、各宗教用具 |
火葬式プラン | 25万円~ | 御寝棺、火葬料(御収骨容器を含む)、各宗教用具、その他備品 |
その他の費用
ドライアイス | お亡くなりになられた日から、通夜の日まで使用します。 | 1回 8,000円~ |
遺影写真 | 四ッ切、額、リボン付 | 1枚 30,000円~ |
花額 | 遺影写真を花の額で飾り付けします。 | 1個 35,000円~ |
会葬礼状 | ご会葬者へお渡しする、挨拶状 | 100枚 8,000円~ |
御盛り物 | 盛り菓子、果物を当社で3対準備させていただきます。 | 1対 8,000円~ |
ハイヤー | 式場から火葬場往復、祭主、喪主様などにご乗車いただきます。 | 1台 27,000円~ |
マイクロバス | 式場から火葬場往復、親族様などにご乗車いただきます。 | 1台 45,000円~ |
寝台車 | 故人様の搬送に使用いたします。 | 1台 30,000円~ |
水引幕・ドレイプ幕 | 家紋入りの幕をお作り、お飾りします。 | 1式 20,000円~ |
ご遺体処置・メイク | 生前のお姿に近づけるようメイクを施します。 | 1式 40,000円~ |
当社以外への支払い費用
式場料 | 火葬場付随の式場、民間の葬儀式場 | 規模にもよりますが大体30万円~から50万円~前後が主流です。 |
御料理 | 御通夜接待料理 | 予定人数の7割から8割ぐらいの注文で不足分は追加注文いたします。 |
精進落し | 葬儀後のお食事 | 追加することは可能です。 |
会葬返礼品 | 御通夜、告別式の返礼品 | 近年では小型軽量のものが人気があります。 例)クオカードとお茶のセット 1,000円前後のもの。 |
香典返し | 即日の香典返し 忌明け後の香典返し |
御香典をいただいた方には3,000円前後の品物をご用意いたします。 忌明け後にいただいた御香典の金額に応じて香典返しのお品物を発送します。 |
各所志付 | 火葬場、運転手他 | 当社でお預かりしてお配りしておきます。 |
火葬場関係 | ご火葬中の休憩室使用料 | お寺やご自宅からご出棺したときに必要となります。 |
飲食代 | ご火葬中の軽飲食代 | アルコール類、ジュース類、おつまみ、お菓子等。 |
御布施 | 戒名料、御経料、御車代他 | お寺様とご相談いただきます。 |